ハーバーランド

ハーバーランド東(弁天)デッキ改良工事 橋脚・橋梁の設置が遂に開始される!


先週にハーバーロードで整備中の新たな歩行者デッキについていよいよ橋脚や橋梁の設置工事が開始される準備が進められている模様をお伝えしていましたが、いよいよこれらの設置が開始されました!



まず橋梁の設置が最初に始まったのが、umieノースモール前でした。



ノースモール2階壁面に設けられた新たな開口部に接合するように橋桁が設置されています。



歩道から空中に突き出た歩行者デッキの橋梁。現在はもっと橋梁が連結されて長くなっています。



umie前の橋梁の様子。この橋の上から界隈を見渡す空中散歩ができるようになると思うと完成が非常に楽しみです。この奥のumieパーキングとumieの間にも連絡ブリッジがあり、渡っている間に景色が楽しめますが、少し奥まっているので、断然こちらのデッキの方が視界が開けます。



将来的には更にこのデッキを東に延伸して、今後に新設されるメリケンパークへと繋ぐ桟橋デッキ方面へと繋がれば、回遊性や利便性は更に向上する事になるでしょう。



ウォーターフロントエリアは東西に大きく展開しているので、エリアの回遊性向上が活性化に大きく結びついています。いかに動線を工夫し、エリア間の行き来を快適且つ楽しめるように改良できるかがキーポイントになります。



その他の区画にも円柱形の橋脚の設置が完了しています。



仮設補強脚を使って、この橋脚間の上に橋梁を設置していきます。このデッキ工事のまさしくハイライトが進行中です。



ハーバーランド東ブリッジに新しい橋梁が接合される瞬間が迫っています。開通時期は今年9月を予定。あと3ヶ月程に迫っています!

関連記事
ハーバーランド

神戸ハーバーランドumieのノースモール2階入口と連絡する新通路が開通 新動線開設による回遊性の更なる向上

2024年3月21日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸ハーバーランドumieのノースモール2階部分と連絡し、北側の弁天町歩道橋までを結ぶ新たな歩行者デッキの整備が計画されていますが、 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。