三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 改札前店舗は2月3日(月)のオープンに向けて新装工事


大規模なリニューアルを終えた地下鉄三宮駅の東側コンコース。最後に残るのは改札前のスイーツステーション跡である店舗のオープンのみとなりました。



既に出店予定の3店舗の開業日は2月3日(月)の午前11時に決定しており、各店舗区画ではオープンに向けて内装工事が進行しています。



一番東側の店舗はスイーツステーション時代にも出店していたベーカリーのダンマルシェがオープンするものと思われます。



中央の区画には「おにぎり家 一粒」。オープニングセールではおにぎり2個以上で、お茶のペットボトルがプレゼントされるようです。

一番西側は、期間限定で様々なスイーツテナントが入れ替わる「スイーツボックス」が出店。



改札前の店舗開業によって、忙しいコンコースが更に賑わいを増す事になります。通勤や通学、帰宅の途中で、ランチやおやつ等の購入にも重宝するでしょう。



すっかり美しくダイナミックに生まれ変わった三宮駅コンコース。完成イメージ以上に洗練されたデザインはいつ見ても見飽きる事がありません。



既にリニューアル済みだった三宮駅西口コンコースとの連絡通路との接続部分についても改修工事が行われていましたが、これも完成を迎えました。



連絡通路部のデザインを東側に延長する形での改修が実施されました。コンコース側とのデザインの切り替わりにも不自然な点はありません。来週の店舗開業によってまた三宮の新しい顔が完成を遂げます。

関連記事
三宮再整備

三宮再整備・東遊園地再整備リニューアル プレオープンによる一般開放開始!Part4 「芝生広場」編 本日午後4時に全面オープンへ

2023年4月7日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ明日のグランドオープンを控えている東遊園地のリニューアル。既にプレオープンによる一般開放が開始されており、3回に渡って特集記 …
三宮再整備

葺合南29号線電線共同溝整備工事 既存道路は掘削と埋め戻しの繰り返しでもうボロボロ 都心の電線地中化は至上命題

2021年9月1日
こべるん ~変化していく神戸~
フラワーロードと葺合南54号線を東西に結ぶ道路の一つである葺合南29号線。この小通りの再整備工事が進行しています。 プロジェクト概 …
三宮再整備

小野柄歩道橋エスカレーター設置工事 地盤改良+支柱構築が完了 いよいよトラス(土台構造)の設置・エスカレーター設備工事へ

2022年3月22日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮東交差点先に掛かる小野柄歩道橋に上り専用エスカレーターを設置する工事が進行中ですが、いよいよエスカレーター設備を載せる土台構造の …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。