西神中央

リノベーション神戸・西神中央プレンティ広場のリニューアルが完成!5月5日・6日に「広場びらき@プレンティ広場」

昨夏から開始されていた西神中央駅前のプレンティ広場リニューアル工事が遂にほぼ完了し、ゴールデンウィーク最終日の5月5日・6日に広場びらきのイベント「広場びらき@プレンティ広場」を開催する予定です。



広場全体の舗装ブロックを全て刷新。加えてこの広場に接続するパークアベニューやエキソアレとプレンティ間の通路等も全て全面改修が行われました。



広場からプレンティへと連絡する階段の踊り場広場の花壇もリニューアルされました。照明設備も新設・更新されて夜間景観も大きく向上している模様です。



広場中央にある芝生広場は寸法は21.6m x 21.6mで466.56平方メートルの面積があります。芝生の発育状態はまだ道半ばのようでした。



芝が十分に育つと緑の絨毯で人々が楽しめるようになるでしょう。リニューアルされた東遊園地も芝生広場が大盛況です。



そして駅側に整備されたグリーンルーフと水景施設。



供用が開始されると、水景には水が張られて子供は大はしゃぎ。陽射しの柔らかいグリーンルーフの下は親が子供を見守ったり、人々が憩う空間として活用される事になります。



水景施設のスパンは23m。両側のスリットから水が噴き出す仕掛けです。



グリーンルーフには金網の下にメッシュ生地のシートが取り付けられました。これだけでも陽射しを和らげる効果を持っています。



天然のグリーンをどうやって屋根に広げていくのかと思っていましたが、柱の足元の一部は舗装せずに蔦植物を植え、柱に沿わせて蔦をルーフにまで到達させていました。



少なくとも数本の柱は蔦が絡んでいましたが、これらがルーフ全体を緑の葉で覆うまでどれ位の時間を要するでしょうか。本格的な真夏が始まるまでにグリーンルーフが完成している事を期待したいと思います。



ルーフ下の設備ボックス前にはベンチも備え付けられました。このグリーンルーフが上手く機能すれば、市内の他エリアでも採用されるかもしれません。



広場内西側ではまだアスファルトの仮舗装の部分が多く残ります。この舗装が終わり、エレベーターの設置も完了すると、プレンティ広場リニューアルの真の完成となります。



リニューアル前のプレンティ広場の様子です。非常に広く開放的な空間で、イベントの開催等には適していましたが、普段はあまりこの広場を横断する人もおらず、無駄に広い空間でした。



人々が憩う設備が整えられただけでなく、今後は頻繁なイベント開催や広場の一般への貸し出しも行う等、駅前の集いとにぎわいの空間として、有効に活用される予定です。周辺の商業施設とも連携して、魅力のある駅前広場とし、来街者や住民満足度を向上する事で、街の付加価値を上げて人口流入を促したいところです。
関連記事
西神中央

西神中央百貨店ビルは「エキソアレ西神中央(仮称)」として来年4月に開業予定 双日が無印良品やニトリを誘致

2021年10月22日
こべるん ~変化していく神戸~
西神中央駅前に鎮座する旧そごう西神店跡の西神中央百貨店ビル。大手商社の双日が運営事業者となり、新たな商業施設としてリニューアルオープンを …
西神中央

西神中央プレンティ広場リニューアル工事は2022年12月末を完成予定 工事施工者を制限付一般競争入札で3月18日に開札決定予定

2022年3月13日
こべるん ~変化していく神戸~
西区総合庁舎がオープンし、来月にはエキソアレ西神中央もグランドオープンを予定している西神中央駅東側の再整備。プレンティ・ダイエー棟の …
西神中央

西神中央 文化・芸術ホール等整備事業/(仮称)神戸市西区美賀多台1丁目計画新築工事(クレヴィアシティ西神中央) 地上躯体の構築がダイナミックに開始されている

2021年5月25日
こべるん ~変化していく神戸~
西神中央駅南側の市有地約1.3ヘクタール似を開発し、文化公共施設と分譲マンションを建設する大型プロジェクトが始動しています。鹿島リー …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です