西神中央

リノベーション神戸・西神中央パークアベニューのリニューアルが完成


プレンティ広場のリニューアルと合わせて進められてきた西神中央パークアベニューのリニューアル工事も遂に完成を迎えました。インターロッキング舗装ブロックの前面刷新を中心とし、明るい雰囲気に生まれ変わったパークアベニュー。



路面の一部には人工芝が所々に配置され、ちょっとした場所でも子供が遊べたり、イベントにも活用されるスペースになる事にでしょう。



照明設備の更新もリニューアルの一環です。ポール型のスポットライトが設置されました。



銀杏並木の周りにもライトアップ用の照明と植栽の整備が行われました。



美しいアベニューが長距離に渡って続いています。西神中央駅前はニュータウンらしく、広大な歩行者空間が整っている事が大きな強みです。都心より子育てには適している住環境が備わります。



点字ブロックの代わりに敷設されたアルミ板。デザイン的にもこちらの方が優れています。



西神中央公園へと誘う連絡ブリッジ周りの広場は開放的です。



区役所分室としての西支所の機能を終えた西区文化センターは無料で遊べる「こべっこあそびひろば・ユースステーション」の開設が予定されています。



大きな人工芝のゾーンも。シートを広げてピクニックにも使えそうですね。



西神中央公園への連絡ブリッジのリニューアルは行われていません。来年度以降にこの橋も再整備の対象となるのでしょうか。



プレンティ前のパークアベニュー。プレンティ以北も整備が進み、プレンティから西区役所までを結ぶアプローチには全行程にキャノピーが取り付けられました。



これにより天気が悪い日も西神中央駅から西区役所まで雨に濡れずに辿り着く事が出来ます。



エキソアレ西神中央とプレンティの間の通路も舗装ブロックが美しくリニューアルされました。



パークアベニューの南側と同様に色調の明るい舗装ブロックに入れ替えられた為、非常に雰囲気が華やかになりました。



木々に若葉が茂り始めると、更に美しいプロムナードになるでしょう。



照明設備の更新は行われないのでしょうか。簡易的に電線が配線されているので、ポールは継続活用して塗装による美装化且つ照明部分を新しい設備に変更するのかもしれません。



エキソアレとプレンティを結ぶデッキには新たにエレベーターの整備が計画されています。



デッキ下で工事が進行しています。エレベーター設備を設置する為に必要な準備工事でしょうか。



パークアベニューでは、東遊園地で行われているファーマーズ・マーケットのような定期開催のマルシェも行われる事になっています。西区は神戸市内でも最も農業や酪農の盛んな区。新鮮で旬な食材が豊富ですので、地域住民にもっとそのアドバンテージが享受できる環境が提供されると、西区への居住がより魅力的に映る事でしょう。

リノベーション神戸のプロジェクトが進む中、神戸市の人口は減少が継続しています。昨年は自然増減による減少が大きく影響しましたが、それを補う社会増減については増加に転じたものの、あくまでも外国人の人口増によるもので、日本人については流出超過が続いており、歯止めが掛かっていません。現在、進行中の施策が効果を発揮し始めるにはタイムラグが生じる事になるので、もう少し動態を見守っていく必要があります。

関連記事
西神中央

リノベーション神戸・(仮称)西神中央駅賃貸レジデンス新築工事 西神中央レジ開発が進める賃貸共同住宅は躯体構築が進行中

2023年8月17日
こべるん ~変化していく神戸~
商社の双日による特別目的会社「西神中央レジ開発」が西神中央駅前・西区糀台5丁目の市有地で進めている賃貸共同住宅建設プロジェクト。地上14 …
西神中央

リノベーション神戸・西神中央プレンティ広場のリニューアルが完成!5月5日・6日に「広場びらき@プレンティ広場」

2023年4月27日
こべるん ~変化していく神戸~
昨夏から開始されていた西神中央駅前のプレンティ広場リニューアル工事が遂にほぼ完了し、ゴールデンウィーク最終日の5月5日・6日に広場びらき …
西神中央

(仮称)神戸市西区美賀多台1丁目計画新築工事 クレヴィアシティ西神中央 竣工に向けて仕上げが進む 歩道改良工事も終盤に

2022年8月18日
こべるん ~変化していく神戸~
なでしこ芸術文化センターと同時に竣工を予定するクレヴィアシティ西神中央。西神中央エリアのリノベーションプロジェクトにおいて完成する共 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。