スポンサーリンク
大規模工事が進行中の須磨水族園と海浜公園の再整備プロジェクト。恐らく市内で現在進行している建設工事としては最大級の規模かと思われます。多くのクローラークレーンが稼働し、再来年のリニューアルオープンに向けて着実にその工事の歩みを進めています。
スポンサーリンク
プロジェクト概要
須磨海浜水族園・海浜公園再整備
事業者 サンケイビル、三菱倉庫、JR西日本、竹中工務店、芙蓉総合リース、阪神電鉄、グランビスタホテル&リゾート
協力者 阪神園、 浅井謙建築研究、E-DESIGN
所在地 神戸市須磨区
区域面積 水族館:25,261㎡ 園地:48,100㎡
施設延床面積 水族館:22,271㎡ 園地:2,012㎡
水族館総水量 14,528t
設計 竹中工務店 浅井謙建築設計事務所
施工 竹中工務店 鴻池組
駐車場台数 1,110台(立体駐車場 716台 平面駐車場394台)
事業費 370億円(初期投資)
完成予定 2024年3月末
想定年間来場者数 初年度440万 安定期390万人
https://smile.kobe-sumasui.jp/redevelopment/
「須磨海浜水族園・海浜公園 再整備プロジェクト」特設サイト
全体施設配置計画図
神戸須磨シーワールド
『つながる』エデュテイメント水族館
オルカスタジアム
イルカスタジアムイルカビーチ
アクアライブ
随所に工夫を凝らした最新の展示ゾーン
生き物に触れ合う事のできるエリア「アクアラボ」
ペンギンやアシカ・アザラシ・ウミガメの展示エリア
海の見える丘広場
神戸須磨パークス&リゾーツホテル
海への旅にいざなう価値体験型ホテル規模: 地上7階建て
延床面積:7,312㎡
客室数: 80室(定員274名)
瀬戸内海、淡路島、明石海峡大橋を望む全室オーシャンビュー
水族館との一体運営・日本初の「ドルフィンラグーン」を設置し、宿泊者が特別にイルカと触れ合う体験施設
水槽付きプレミアムルーム(6室)
瀬戸内海の魚介類、神戸牛や神戸ワインなどの神戸ブランド、淡路の食材など、地産地消にこだわったフード&ビバレッジが楽しめる「せとうちハーバーレストラン」
松の杜ビレッジ
歴史ある松林を保全・活用・育成し、魅力ある水族館を核とした市民の誇りとなる 「須磨海浜公園」の創造松林の約7割を保存し、内部にパークコンシェルジュ棟に加えて、にぎわい施設となる松林の高さを超えない3棟の建物を建設
ヴィレッジA棟:子ども向けブック&カフェ、子育て支援・知育スタジオ等の施設
ヴィレッジB棟: キャンプ体験レストラン、グランピング体験施設等
ヴィレッジC棟: 海の街にたたずむボートハウスをイメージしたレストランカフェ
建設状況の様子
各施設の本格的な建物躯体工事が進行しており、工事は対象エリアのほぼ全域に拡大しています。
神戸須磨シーワールドの施設としては、最も東側に配置されているシャチ棟。基礎の構築が完了し、地上部の躯体構築が始まっています。
鉄筋コンクリート構造で、柱の鉄筋がニョキニョキと伸ばされています。壁の構築の為、型枠工事とコンクリート打設も進みます。
まだ営業中の須磨水族園本館を挟んでその西側にはイルカ棟や魚類・アシカ・ペンギン棟の建設が進められています。
イルカ棟と思われる躯体です。この部分は鉄骨造のようです。
どのようにイルカスタジムが形成されていくのでしょうか。2年後にはここでイルカが泳ぎ回る姿を目の当たりにする事が出来ますが、まだ現状では想像するのは難しいですね。
魚類・アシカ・ペンギン棟の地上躯体構築も順調に進行しているようです。
魚類・アシカ・ペンギン棟の西隣にはパークコンシェルジュ棟も建設される予定です。
営業中の本館は来年5月末に閉館予定です。その後は解体され、跡地には「うみのみえる丘公園」が整備されます。
水族館内に供給される海水を取水する取水管の設置工事も行われています。ビーチを横切る形で地中を通って海水が取り入れられるようです。
敷地東のホテル建設予定地でもとうとう工事が開始されました。
仮囲いに施工者の看板や標識類、作業工程を知らせる電子案内板が設置されました。
工事名称は「(仮称)神戸須磨シーワールドホテル建設工事」。施工者は鴻池組です。須磨シーワールドや海浜公園の施工者は竹中工務店ですが、ホテル棟の建設だけは、鴻池組が担当します。
ホテルを運営するグランビスタホテル&リゾートは、全国でホテル、水族館やハイウエイレストランなど様々なリゾート施設の運営を手掛けており、サンケイビルの子会社です。
水族館、ホテルの建設が開始され、海浜公園内の再整備も着工しています。唯一、まだ未着工なのは最東端の立体駐車場棟のみです。神戸の再開発プロジェクトの多くは遅れが生じて大阪万博前には間に合いませんが、この須磨水族館については、博覧会前に開業しますので、万博訪問客の一部の取り込みに貢献する事が期待出来ます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こことマリンピアの再開発。そして好調の淡路島で万博来訪者を取り込む周遊コースを作って欲しいですね。