新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画 フェリシモ本社ビルの外観完成が見えてきた GLION本社ビルも外壁工事が進む


新港突堤西地区の三宮新港町計画で最も工事の先行するフェリシモ本社ビルの建設。オフィス棟の外観完成がかなり近づいてきました。



最上階や頂部周りの躯体構築が完了しており、最終形が見えてきました。



建物西側を覆っていた足場やネットも撤去されて外壁が露わになりました。側面は外装の完成でしょうか。



上部にFELISSIMOのロゴが取り付けられました。



来年初にはフェリシモ本社勤務の400名以上の従業員が働くオフィスとして稼働予定です。フェリシモの売上は一時苦戦を強いられていましたが、コロナ禍による巣籠もり消費によって業績は好調に転じました。業績面では新本社ビルでの操業開始に相応しい環境が整ってきたと言えます。



北側のA街区はパッと見はあまり大きな変化はありません。



GLION本社ビル「GLION Awa-s Building」は外壁工事が進んでいます。



プレキャストコンクリートの庇が全てのフロアに取り付けられました。正面、側面にも漏れなく付いています。



これからは開口部にガラスが取り付けられていく事になります。2棟のオフィスビルが来春までの完成に向けて形を整えています。

関連記事
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画 新港突堤西地区再開発 GLION Awa-s Buildingの外構工事も完了 来月の1-3階ショールームオープンに向けて内装工事が進む

2021年6月17日
こべるん ~変化していく神戸~
建物本体は竣工し、GLION本社もこの新築ビルに移転・稼働開始しています。その後、建物周辺の外構工事やショールームとなる1-3階の内 …
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画A街区 ベイシティタワーズWESTの大規模掘削開始 GLION本社の鉄骨工事も更に進行中

2020年7月23日
こべるん ~変化していく神戸~
各工区にて建設工事が順調に進む三宮新港町計画の再開発プロジェクト。現況は地上躯体の建設が先行する工区と基礎工事の進行する工区に二分さ …
新港突堤西地区再開発

三宮新港町計画 ベイシティタワーズ神戸WEST & EAST 緑地広場ベイコートの整備と低層部の仕上げが進む

2022年10月9日
こべるん ~変化していく神戸~
竣工がいよいよ来年初に迫ってきた新港町のツインタワーマンション西街区のベイシティタワーズ神戸WEST。低層部周りの仕上げや外構工事も …
新港突堤西地区再開発

KPM 神戸ポートミュージアムが1ヵ月後の開業に向けて内装工事が進む 周辺部の整備も同時進行中 フェリシモのチョコレートミュージアムも10月22日にオープン!

2021年9月29日
こべるん ~変化していく神戸~
10月29日(金)に開業が決定した神戸ポートミュージアム。開業に向けた最終準備が竣工した建物内で進められています。 https …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。