サンテレビ・聚楽プロジェクト

神戸駅前プロジェクト 杭工事が進行中



1月に着工したNTT都市開発の進める神戸駅前プロジェクト。鴻池組が施工して建設中の複合ビル計画です。地上12階建の低層部にサンテレビの新本社放送局、高層部に聚楽の運営するビジネスホテルのジュラクステイが開業予定です。



前回の3月中旬の取材時は山留工事が進行中でしたが、現在は杭工事が進められています。



仮囲い内部の様子です。三点式パイルドライバが稼働しています。地面に突き刺さっている2本の鉄柱のような物は何でしょうか。


サンテレビが公開した神戸駅前プロジェクトの完成予想模型です。1-4階がサンテレビ、5階より上階がジュラクステイです。テレビ局とホテルという組み合わせの複合ビルは日本初?かもしれません。新聞社とホテルの組み合わせは東京・汐留の共同通信社とパークホテル東京の入る汐留メディアタワーがあります。サンテレビとジュラクステイの間の庇、そしてジュラクステイの最上階の庇が夜間にライトアップされる予定で周辺エリアの賑わい創出にも貢献します。



早くこの建物の鉄骨建方が始まって欲しいのは背後に聳えているザ・パークハウス神戸タワーとのタワークレーンとのツーショットを収めたいからです。ザ・パークハウスは先日お伝えした通り、既に躯体工事は31階に達しており、まもなく上棟を迎えてしまいます。その後、少なくともタワークレーンの1基は解体されてしまうかもしれません。



敷地のもう半分では着々と各不動産会社のモデルハウスが姿を現しています。軽量鉄骨3階建の家が多いようです。



中央にレセプションセンターが完成しています。


クリスタルタワーの手前が神戸駅前プロジェクトの建設地です。三点式パイルドライバが視認できます。建物の高さは50mですので、135mのクリスタルタワーの半分弱の規模ですが、まあまあ大きな存在感はありそうです。阪神高速や浜手バイパスを通る際はこのエリアの高度利用化に目を見張る事になるでしょう。

関連記事
サンテレビ・聚楽プロジェクト

神戸駅前プロジェクト 基礎工事が進行中

2019年2月16日
こべるん ~変化していく神戸~
1月末に滑り込みセーフで予定通り1月着工のスケジュールに間に合った神戸駅前プロジェクト。NTT都市開発が神戸駅前の自社保有地にて、サンテレビの新本社放送局と聚楽の運営するホテル …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です