市庁舎建て替え計画

神戸市庁舎冷却塔機能移転工事 冷却塔が姿を現わす


東遊園地の南端に再始動したこうべ花時計跡地で進む市庁舎冷却塔移転工事。現在、市庁舎3号館の屋上にある冷却塔をこの場所に再設置し、同庁舎を中央区の新たな総合庁舎に建て替えます。


これまで冷却塔を設置する為の基礎の構築が行われていた他、各庁舎と新たな冷却塔を結ぶパイプラインの整備も進められてきました。


仮囲い内部の足場の中には既に冷却塔装置が姿を現しました!


上空から見ると一目瞭然でした。上部にファンを乗せた装置が複数並びます。通常、冷却装置は建物の最上部に設置されます。右下に2号館の屋上に設置されている冷却装置が見えます。


オフィスビルの屋上にも数多くのクーリングタワーが並んでいます。


この週末は神戸市議会議員・兵庫県議会議員を決める統一地方選挙です。神戸の都市としての未来を考えずに三宮再整備に真っ向から反対する候補もいますが、我々の一票で一日も早く都心の再開発が着実に進むよう選挙には必ず行きたいものです。

関連記事
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 地上1階の躯体工事が進行中

2023年4月14日
こべるん ~変化していく神戸~
基礎工事及び地下躯体構築が完了し、遂に地上階の建築が開始されている市役所2号館跡地南側の連絡ロビー・エネルギー施設の最新状況をレポートし …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 建物は竣工 内装仕上げやエネルギー施設の稼働準備中か 供用開始タイミングは?

2024年9月3日
こべるん ~変化していく神戸~
8月31日までが予定工期だった連絡ロビー・エネルギー施設の建設工事。建物本体及び内装は既に竣工したものと思われます。  …
市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎3号館解体撤去他工事 遂に仮囲いで閉鎖 本格解体開始へ 2号館は基本構想案固まる

2019年11月29日
こべるん ~変化していく神戸~
中田工務店の施工で開始されている神戸市役所本庁舎3号館の解体撤去他工事。内外部の調査を1ヶ月ほど掛けて進めていましたが、いよいよ解体工事 …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 切梁構築完了・杭頭処理が進行中

2022年9月27日
こべるん ~変化していく神戸~
  神戸市役所本庁舎2号館跡地の南側で、建設予定の新庁舎とオフィス、ホテルの複合開発に先駆けて、各庁舎の中央に位置する連絡ロビーとエネルギ …

POSTED COMMENT

  1. ぴろ より:

    高さ制限や再開発反対の某政党系の候補者を落選させれれば、開発も進むかもしれませんねぇ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です