大森・みなとビル

大森・みなとビルプロジェクト

minatoginko01.jpg

みなと銀行神戸駅前支店が建替えのために閉鎖され、仮店舗にて営業中です。建替が行われている現地では現在、基礎工事が開始されています。現地はJR神戸駅の北側で高架に程近い大開通りに面しています。

前支店ビルは1964年築と老朽化が進んでいました。西側に隣接した大森ビルと一体的に建替える再開発となります。

minato.jpg

新しい支店ビルはファサードにガラスカーテンウォールを採用した地上9階建てのビルとなる予定です。

minatoginko02.jpg

驚くべきはこのビルの用途です。神戸駅前の新たなアイマークとなるオフィスビルのフォルムを纏ったこの建物ですが、実は上層階の一部は社宅の住宅機能を兼ねた複合ビルなのです。

「ファサードを全面ガラスウォールにし,居住部のバルコニーを壁面等で隠すなど,全体としては,商業地区にふさわしいまちなみの形成に配慮した設計となっている」

延床面積が4,700平米弱とあって消防条例の二方向避難経路の確保義務が適用されないので、完全オフィスビル然としたデザインの採用が可能となっていると思われますが、避難経路の役割を果たす居住部のバルコニーを壁面で隠すという方法が採用できるのであれば、今後の都心の共同住宅やホテルにおけるデザインの可能性が大きく広がり、この建物はその良い前例になるかもしれません。

minatoginko04.jpg

新店舗は来春となります。

現在、神戸の都心部で銀行支店ビルの建替えは他に栄町通のとまと銀行神戸支店が進行中です。こちらも支店の店舗フロアに加えて上層階を賃貸住宅とする複合ビル化を図っています。

minatoginko03.jpg

この界隈で直近にオフィスビルが建設されたのは2004年のブックローン神戸ビル東館以来だと思われます。

umieの開業に沸く神戸駅の南側と比較してどこかうらぶれた北側。みなと銀支店ビルの建替えはエリアにとっては久しぶりのプロジェクトになりますが、駅前の再開発等の話は持ち上がらないのでしょうか。



関連記事

POSTED COMMENT

  1. 須磨っ子 より:

    お久しぶりです、三宮・元町界隈ではケーニヒスホテルの完成などでこれから更に大きな変化が訪れる可能性を考えると楽しみなものです。
    ここについては仮店舗への搬出作業中にたまたま出くわしていたので、どんなものが出来るのやらと思っていたところでした。なるほど今までに無いようなデザインが為されるのですね。

    神戸駅北の再開発ですか…確かにバスターミナルは近代的ではありますが、既に劣化している感が否めませんね。高速神戸駅周辺の地下道も昔の雰囲気そのままな感じがします。ただ今の現状を考えるとやはり三宮の二の次ということになってしまうのでしょうか。

  2. とま より:

    なかなかこの辺りは地の人が多く雰囲気を変えるのは難しいでしょう。

    銀行も漸く土地を有効活用するよう考えるようになったことは喜ばしいことです。

  3. tet より:

    一歩前進ですね。三ノ宮から神戸にかけて神戸らしいコンパクトな再開発が進み、おもしろい店舗が点在して観光客が散策して楽しい街並が出来ればいいですね。その流れが昭和の街新開地にも伸びていくことを期待したいのですが。

  4. 急行銀河 より:

    人で歩けないぐらいの新開地を知っている私としては、浅草のような賑わいが戻って欲しいのですが、核になるものが欲しい!!

  5. sirokuma より:

    デュオこうべにメトロこうべ…うらぶれてますねぇ。
    メトロ神戸が新開地まで続いている事さえ知らない人も多いんじゃないでしょうか?地上に出るとバスターミナルが北側へのアクセスの障害になっています。大回りしないと行けないし、交通量の割に信号が長い。おまけに雨水の処理が悪くゲリラ豪雨がくるとたちまち冠水してしまう。
    真北のコインパーキングは某P店所有ですが長らく開発が進まない。なんか良いとこないなぁ。

    デュオこうべの山の手も浜の手もターミナルごと高層ビルに建替え、グランフロントのように地階と2階デッキでUmieまで繋げたらと思う。高層ビルの下層は店舗オフィス上層は住宅にして定住者を増やせば良い。
    一方、地下のメトロこうべは、そのまま昭和レトロの街として、また地上は湊川神社などを含め参道のみやげもの店(菊水せんべいしか思いつかないが…。)などを整備し併せて街全体をテーマパークにでもしちゃうのはどうだろうか…?

  6. しん@こべるん より:

    須磨っ子さん
    神戸駅北側よりも先に三宮を優先的に再開発しなければならないのは致し方ないことかもしれませんね。駅前の老朽化した雑居ビル群をタワーマンションを複数含む複合ビルに建て替える形で再開発できないものでしょうかね。

    とまさん
    将来的には再開発も必要とされてくるのではないかと思います。

    tetさん
    神戸の都心はディープで広いということを改めて感じさせますね。その分、万遍なく活性化させるのは難しいですね。

    急行銀河さん
    核ですか。浅草はやはり浅草寺の存在が大きいですよね。新開地が観光地として賑わうには・・・。何が必要でしょうね。

    sirokumaさん
    私も複数のタワーマンションを中心とし、低層に店舗等の複合開発を神戸駅前では進めるべきだと思います。JR新快速が停車する駅ですから、不動産価値は非常に高いはずです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です