市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎2号館の解体工事開始 仮囲いの設置が始まる

今春には入居部局の移転が完了し、閉館した神戸市役所本庁舎2号館。先月にお別れのパネルイベントが開催された後は解体開始に備えた事前調査や仮囲い設置前の歩道の点字ブロック移設等の準備作業が開始されていました。



そして遂に仮囲いの設置が始まりました。東側には既に搬出入の為のゲートも設置されました。



建物が南北に長い為、仮囲いの設置距離も縦に長い状態です。車寄せも含めた敷地が仮囲い内となっています。



建物南側はまだ仮囲いの内部に収められていません。



また2号館別館を含めた西側はまだ公開空地への立ち入りが可能です。



解体期間は約1年を予定しています。跡地の活用についてはオフィスやホテル等の集客施設、庁舎、音楽ホール、商業から成る複合機能を持った超高層の建物が想定されています。この新しい庁舎については、アフターコロナ社会を見据えた新庁舎等のあり方についての検討を目的に神戸市役所本庁舎2号館再整備事業者選定委員会がこれまで3回に渡って開催されています。非公開ですが、公開されている議事からはこれからのオフィスの在り方と市民利用空間についての議論が交わされているようです。事業者選定の公募プロポーザルの実施は来年度でしょうか。
関連記事
市庁舎建て替え計画

新中央区総合庁舎が完成・オープン 市役所本庁舎エリアの再編が開始される 旧庁舎解体で雲井通5丁目再開発本格始動

2022年7月26日
こべるん ~変化していく神戸~
7月19日に旧居留地・東町筋にあった神戸市役所本庁舎3号館跡地に中央区総合庁舎・文化センターがオープンしました。地上13階 地下1階 延 …
市庁舎建て替え計画

神戸市役所本庁舎2号館再整備 進む既存建物解体と再整備事業者公募概要案やスケジュールが遂に判明!

2021年8月13日
こべるん ~変化していく神戸~
明和工務店の施工で年初から本格的な作業を開始した神戸市役所本庁舎2号館の解体撤去工事。10月末の工期予定で進められており、完了まで残 …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)新中央区総合庁舎他建設工事 低層部の一部がお披露目 重厚感溢れる新庁舎に期待高まる

2022年2月1日
こべるん ~変化していく神戸~
竣工まで残るところ約5ヶ月に迫った神戸市役所本庁舎3号館跡に建設中の新中央区総合庁舎。11月末には鉄骨工事が完了していました。現在は …
市庁舎建て替え計画

市庁舎建て替え計画 (仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他建設工事 外観完成近づき西側頂部に煙突現る!

2024年3月9日
こべるん ~変化していく神戸~
8月の完成に向けて建物外観の仕上げが進行する連絡ロビー・エネルギー施設。徐々に建物全体を覆っていた足場の撤去が進み、残る足場は南面の …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です