兵庫

兵庫区湊山小学校跡地再整備 優先交渉権者決定


神戸市は市内の廃校跡地活用についてサウンディング型市場調査を実施してきましたが、その中で昨年その対象となった兵庫区の湊山小学校跡地の再整備について、今夏に利活用する事業者を決める公募型プロポーザルを公告していました。そして今週に優先交渉権者を発表し、5者の応募の中から村上工務店とティーハウス建築設計事務所で構成するグループが選定されました。この二社はつい先日も東遊園地の賑わい拠点施設の整備運営プロポーザルでも優先交渉権を獲得しています。村上工務店は三宮プラッツ改修も施工しており、神戸市の都市再整備事業に積極的に参画する事を事業の柱に据えているようです。


提案された計画図です。幹線道路に面した小学校跡地ですが、鉄道駅からは距離があり、アクセス性には難のある立地ですが、幹線道路に面している為、車での集客をメインとして、地域の賑わい及びコミュニティ形成拠点としての活用が主目的です。


一部の既存の校舎を改修して再利用しながら、新築建物も建設し、緑溢れる複合商業コミュニティ施設として学校跡地を蘇らせます。


なかなか難しい立地条件の上に敷地面積が5,000平方メートルを超える大きな開発用地に対して5者からの提案があった事は寧ろ驚きです。優先交渉権者の提案はよくまとめられていますが、他者グループからの提案内容がどのようだったかも知りたいところではあります。

関連記事
兵庫

ワコーレシティKOBE湊川公園新築工事 地上躯体の構築が進む 建物1階には街の回遊動線に寄与するスキップロードを整備予定

2021年6月16日
こべるん ~変化していく神戸~
まもなく完成が間近の兵庫区総合庁舎・兵庫消防署の北側に隣接していた市営松本住宅・湊川協同組合ビルを再開発によって建て替えるプロジェク …
兵庫

こべっこランド オープン特集 Part2 施設センター内の内容も◎ まるで無料のキッザニア x アンパンマンミュージアム!?

2023年3月31日
こべるん ~変化していく神戸~
2月11日に和田岬に移転・リニューアルオープンを果たした神戸市児童センター「こべっこランド」。オープン特集記事Part1では屋外のキッズ …
兵庫

JR兵庫駅前パーラーダイエイ兵庫本店の解体撤去工事 地上部解体は完了 土地の集約化で新ランドマーク誕生? 駅前広場の再整備も

2023年12月18日
こべるん ~変化していく神戸~
7月より開始されたJR兵庫駅前南側にあったパチンコ店「パーラーダイエイ兵庫本店」の解体工事。着工から5ヶ月を経て、工事は佳境に入って …

POSTED COMMENT

  1. 名無し より:

    市内でも珍しく地域人口が増えていることもあって、かつての平野地区の賑わいを取り戻せるか期待しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。