ハーバーランド

神戸ハーバーランドumieが10月28日(金)に更にパワーアップ ZARAやカフェモロゾフがリニューアルオープン


今夏から今秋に掛けてリニューアルを継続している神戸ハーバーランドumie。新テナントや既存テナントリニューアルオープンを一斉に行うのではなく、今回はテナントの配置転換を行いながら、連鎖的にリニューアルや新オープンを進める事でより長い期間に渡って話題を提供する形で進められています。



今週はいよいよ10月28日(金)にノースモール1階のイオンスタイルの土産物・スイーツ店売場を改装し、2階で営業中のZARAが移転リニューアルオープンします。



店舗面積は2,000平方メートルを超える大型店として生まれ変わります。これにより2階のZARA跡が新たなテナント進出の種地となり、次の大型リニューアルが進められる事になります。



更に10月28日には別店舗のリニューアルオープンも控えています。



サウスモール1階の中央部エントランス横にあるカフェモロゾフが、リニューアルの為に閉店しました。2013年の開店以来、この場所で営業してきた人気カフェとして不動の地位を築いてきました。



リニューアルによってどんなカフェに改装されるのか楽しみです。



umieはモザイクも有する為、通常のショッピングモールよりも遥かに飲食店の充実ぶりが特徴ですが、カフェの多さも魅力の一つです。



今回のリニューアルでは新しい飲食店の出店も進められており、



今月は他にも、10月8日にノースモール1階にAZUL BY MOUZYが2階から移転リニューアルオープンしました。



その隣の靴下屋はサウスモール2階に移転し、こちらも新テナントの種地となりました。同1階にはTHE BODY SHOPの退出跡も新テナントが出店する予定です。



サウスモール地下1階の東側区画には一体的に新テナントを入れました。出店したのは300円ショップのTHREEPPY。



そしてリラグゼーションのReRaKu。



コーナーにはほけんの相談ショップ。

11月にも複数のリニューアルが控えていますが、空きテナントのリニューアルオープンがまだまだ続く為、今後のumieも注目していく必要がありそうです。まずは今週の新規大型開業が節目となります。

関連記事
ハーバーランド

弁天歩道橋舗装打換え工事でモザイク2階からかもめりあ方面へのアプローチが閉鎖中 訪日客対策も必須

2023年2月2日
こべるん ~変化していく神戸~
モザイクの北側2階と中突堤中央ターミナル「かもめりあ」方面を連絡する弁天歩道橋。現在、補修工事の為、閉鎖されて通行ができません。  …
ハーバーランド

神戸ハーバーランド umie東アトリウム1階改修他工事 広場のリニューアル仕上げが進む ファミリー向けの多目的寛ぎ空間?

2022年6月13日
こべるん ~変化していく神戸~
umieのアトリウム空間の東端部で進められている改修工事。umieは開業時の最初の施工より全ての改修工事は竹中工務店が担っており、今 …
ハーバーランド

神戸ハーバーランドumieのリニューアルが進行中 新テナントも続々判明 ノースモールの劇的変化内容はいつ解禁?

2022年8月23日
こべるん ~変化していく神戸~
行動制限も無くなり、賑わいが本格的に回復していますが、今夏〜秋に掛けて、リニューアルを進めている神戸ハーバーランドの大型商業施設um …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。