板宿

地下鉄西神・山手線板宿駅のリニューアルデザイン市民投票を実施 新長田駅に続くデザイン投票第2弾


神戸市交通局高速鉄道部施設課は市営地下鉄西神・山手線の板宿駅のリニューアルに着手しています。施設の老朽化が進む駅は開業から既に46年が経過しており、コンコース階(改札階)およびプラットホーム階の内装、地上の南東出入口2箇所、南西出入口1箇所の刷新を行う計画です。

このリニューアルにあたり、デザイン案を3案提示し、市民投票によってこれを決定する「板宿駅リニューアルデザイン市民投票」が広告され、昨日よりウェブでの投票受付が開始されました。コンセプトは以下です。

     デザイン性を重視し、明るく快適で高質な駅空間をご乗客のみなさまが感じられるよう、現在のイメージテーマ「板」のデザインも一部継承

A案 「まちの継承」



この案のテーマは「~アーケードをモチーフに過去・現在・未来と続くまちを表現~」。

板宿本通商店街のアーケードをモチーフに、商店街から一連となる駅空間とし、木調の素材感で、まちの温もりや優しさを表現。アーケードから降り注ぐ光のように、天井面に反射した間接照明が柔らかく空間を包み込むという内容です。

B案 「まちの拡がり」



この案のテーマは「~縦横に拡がる商店街の街割りを基調にした格子状デザイン~」。

いくつもの商店街で形成される街割りをモチーフに、板宿という場を感じられる駅空間とし、木調と金属パネルの素材感で、洗練されたデザイン。まちの拡がりを表現した天井面から、明るい光が空間を覆うという内容です。

C案 「まちの活気」



この案のテーマは「~まちの賑わいと温もりを落ち着いた調子で表現~」。

改札口、券売機等のエリアを円形の飾り天井で空間化し、まちの賑わいや活気を感じられる駅空間とし、木調の素材感で、まちの温もりを落ち着いた調子で表現。須磨区の花「コスモス」や須磨区の木「松」をイメージしたピンクや緑を所々にアクセントとして使用した内容です。

交通局はこれまでにも西神・山手線の新車両のデザイン案、現在、工事が行われている新長田駅リニューアルのデザイン案についても市民投票による決定を実施してきました。

個人的にはB案かC案ですが、C案は新長田駅に類似しているので、やはりB案でしょうか。

https://www.city.kobe.lg.jp/a65755/kurashi/access/kotsukyoku/20230317itayado.html

受付期間は4月16日までです。皆さんも投票に参加されてはいかがでしょうか。

設計業務については、既にジェイアール西日本コンサルタンツ・黒田建築設計事務所設計共同体が受注しています。

POSTED COMMENT

  1. 区民g より:

    地元なだけに嬉しいニュースです。
    取り上げて頂きありがとうございます。
    どれもシンプルなデザインに落ち着いてるようですが、
    お化粧直しをしていただけるだけでも本当にありがたいところです。
    本当にもう西側は現状が色々とボロボロで…。
    (もう慣れましたが…慣れてはいけませんが、、)
    同駅と乗換が出来る山陽電車の各駅や神戸高速線の各駅もそろそろ本格的に手を加えていってもらいたいものです。

  2. himagine より:

    従前の板宿駅のデザインは、車内から見える壁面が「板」になっていて、駅名表示板が見えなくても板宿駅だとわかる工夫が良かったです。
    そのデザインを継承しているA案に一票を投じます。
    他の駅も、同じ山手線として統一感のある床や天井等のデザインとし、壁面で駅名を類推できるデザインになると面白いと思います。(乗換駅だけでも)
    例えば、新長田は鉄人28号のツートンカラー、湊川は旧湊川隧道のレンガ調、三宮駅はフラワードやクロススクエアで使われるデザイン調、といったように。
    乗り過ごし防止になって良いかと思います。

  3. 区民g より:

    私もA案にしようと思います。
    (いつ見ても穏やかなデザインとして受け入れられるので)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です