兵庫県庁再整備

兵庫県庁舎再整備・新県庁舎を2033年前後の完成を目指して建設へ



耐震性に問題があるという調査結果を受けた兵庫県庁舎1、2号館。建て替え計画が構想されていましたが、県知事交代によって白紙撤回された後、両館共に解体される事が決定しましたが、その後は緑地化され、跡地の活用については棚上げとなっていました。



しかし県庁舎の必要性が強く叫ばれており、特に災害時の司令塔としての役割は、災害に強い庁舎が必須となる為、兵庫県は2033年前後を目処に新庁舎を完成させる再整備方針案をまとめました。



解体されない3号館については、修繕工事が開始されています。



計画修繕工事として、来年12月までの1年を掛けた大規模な修繕となります。



新庁舎についてはコンパクト化が予想されています。予定としては、27年度までに構想、設計を完了し、28年度から建設工事を開始すると示されました。従って具体的な庁舎の絵姿や規模が判明するまでまだ2年以上掛かる模様です。



県庁舎と共にやはり耐震性不足が判明した県民会館。こちらも取り壊しが行われる方針です。



しかし解体されるのであれば、この県民会館の機能をどこかで代替する必要があります。会館は駐車場も含めるとかなりの敷地面積がある事が分かります。

県庁舎再整備も自前で全てを賄うのではなく、こうした庁舎や会館跡地の定期借地権等を駆使した民間資金の活用も検討すべきではないでしょうか。



県庁舎再整備は元町の活性化や再開発とも密接に関連します。以前の庁舎建て替え計画も600-700億掛かると試算されていましたが、その全てを税金投入によって賄う訳ではなかったでしょう。



再整備によって生まれる土地を上手く使って民間による知恵と資金を活用する案を公募すべきかと思います。来年以降の神戸の状況は大きく変わっていくでしょう。元町の有するポテンシャルについても向上が見込まれます。

関連記事
兵庫県庁再整備

兵庫県が県庁舎等再整備基本計画策定支援業務 公募型プロポーザル 受託候補者の提案概要を公表!

2019年9月7日
こべるん ~変化していく神戸~
兵庫県が県庁舎等再整備基本計画策定支援業務 公募型プロポーザルの審査結果を発表し、隈研吾建築都市設計事務所・昭和設計・ウエスコ設計共同体 …

POSTED COMMENT

  1. 神戸太郎 より:

    兵庫県政の混乱と相俟って、この県庁問題は要注目案件です。
    元町再開発や地域の活性化とセットの考え方だったので、県職員のリモートワークや跡地の緑地化などは、到底地域活性化につながらない施策です。兵庫県の県としての機能を弱体化させてしまうと危惧していました。(それが意図だと思いたくないですが)

    庁舎が大きければ良い訳ではないですが、県庁機能のほか、前に想定されていたホテルなど、民活を導入し、地域全体を見据えた活性化策を期待したいです。

  2. sirokuma より:

    6~700億がいまや1000億。これから仕切り直しても斎藤知事の政策で県民は大きなつけを払わされることになりました。
    スケールダウン?560万人の本拠地としての規模を考えると大幅な変更は無理でしょう。また、一部を緑地活用し県の単独事業として行うと支出は膨らむ一方でしょう。
    立地条件が異なるので一概には比較できませんが神戸市第2庁舎は一つの指針となると思います。これも総事業費は1000億だが70年の定借で土地を民間に貸し建物は民間が建設する。神戸市はその3分の1位の床を借家又は取得する。神戸市の負担は賃借と買取で異なるが200億前後だったような想定だと思います。同じような組み立てが出来れば事業費は飛躍的に圧縮できるし賑わい施設等の建設により将来的な経済波及効果も期待できます。
    斎藤氏が再選後何かのインタビューで建替えは必須と言った際に予算規模を問われ苦し紛れに前の計画が700億だからそこまではいかない数字とか言っていたように思いますが、グレードを大幅ダウンしても単独事業だったら将来にわたる経済波及効果も期待できず愚策としか思えません元々県庁舎も民活を利用した計画だったはずですがどうしてこうなったのでしょうね。
    ただ一連の流れを見て建替えについては、3年間、全く何も考えていなかった事が解りましたが、今後、様々な民間活力を導入した事業手法を研究して良いものをより安くそして地域を活性化させ持続的な経済波及効果の見込める整備を行って欲しいと思います。
    超高層ビルが大嫌いと公言する久元市長が超高層ビルで市庁舎を建替えている事も是非参考にして欲しいですね(笑)

  3. tet より:

    殺伐とした県庁辺りが、訪れてみたいエリアに変身することを大いに期待していました。生まれ故郷が、兵庫県が新しい施設が順次開業しているにも拘らずどんよりした息苦しい空気が漂っているように個人的には感じられ、神戸に行くのが億劫になっています。早く問題が解決されて刷新された神戸、兵庫になり、心置きなく遊びに行きたいと思います。

  4. Shiro より:

    たしかに豪華絢爛な建物は不要ですが、もし、国会議事堂が雑居ビル的なところの一角にあったり、同じようなスタイルの建物が乱立しているところにあったら、どうなのでしょうか?
    兵庫県として、シンボリック的なものは必要だと思います。
    同じ意匠でヨコに長い今の県庁は、それなりの存在意義を主張していると感じています。
    一度作ったら、4~50年はそこに鎮座するものですから、先を見据えた計画を期待したいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です