三宮再整備

三宮再整備・東遊園地再整備工事(その2)(その3) 来春の完成に向けて仕上げ工事が開始されている ようやく見えてきた完成形


今秋の北側園地一部オープンを予定していた東遊園地再整備ですが、地中障害物による工程変更や建築資材の納品遅れによって全ての供用開始を来春に延期さぜるを得なくなりましたが、その分、突貫で工事を完成する必要がなくなりました。



ここに来て徐々に公園らしさが出てくる舗装仕上げ工程が園地内のあちらこちらで進む様子が確認され始めました。



見晴らし広場デッキへの北側からのアプローチの階段や緩やかなスロープにも手摺が取り付けられました。



北側から見晴らし広場を回り込むように新しいアプローチも構築が始まっています。



真新しい舗装ブロックは色調の非常に明るい石畳です。



再整備前と比較して、かなり明るい印象に生まれ変わる事になるのは間違いないでしょう。



芝生広場や芝生ガーデン、見晴らし広場以外はほぼ舗装が行われる予定です。



見晴らし広場の外周に沿って幾重にも構築された階段テラスは芝生ガーデンと一体的に活用される予定です。



メタセコイアの並木周りの仕上げも開始されました。



こちらはまた風合いの異なるプレーンなグレー系の舗装ブロックが採用されています。



にぎわい拠点施設へのアプローチですが、何やら不思議な構造物が構築されています。まて両側のポールは斜めになったまま。一体何を作っているのでしょう。



新たな木の植樹もあちらこちらで開始されています。



にぎわい拠点施設も足場が全て撤去されました。出来てみると、かなり南北に渡って幅の広い建物になりました。



見晴らし広場付近から眺めたにぎわい拠点施設です。カフェ・レストランとして来春に開業する予定です。



まだ芝生広場やガーデンの片鱗もありませんが、整地が進み以前よりスッキリとしてきました。



そして芝生広場の外周をグルリと回る遊歩道の整備も始まっています。



段々と最終形が見えてきました。



1月からは本格的な仕上げが進み始めます。水景も含めて全ての工事が3月末までに完成予定です。



歩道の舗装ブロックもアスファルトの仮舗装になりました。数多くのプロジェクトが進行中もしくは開始予定ですが、来年はあまり完成を迎えるプロジェクトがありません。その中では東遊園地のリニューアルは目玉の一つと言えます。

関連記事
三宮再整備

こどもの本の森 神戸 新築計画 外観完成間近 公園管理棟の改築も進む 税関線歩道橋のリニューアルも準備工事に遂に着手!

2021年8月30日
こべるん ~変化していく神戸~
東遊園地内で来春の開館に向けて建設工事が進行するこどもの本の森 神戸。約2ヶ月ぶりに取り上げます。開館は半年以上先の話ですが、建物自 …
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 改札前店舗は2月3日(月)のオープンに向けて新装工事

2025年1月29日
こべるん ~変化していく神戸~
大規模なリニューアルを終えた地下鉄三宮駅の東側コンコース。最後に残るのは改札前のスイーツステーション跡である店舗のオープンのみとなり …
三宮再整備

さんきたアモーレ広場改良工事 広場内の舗装を遂に開始 月末の完成に向けて仕上げへ サンキタ通りの改修も再開

2021年9月20日
こべるん ~変化していく神戸~
今月末に完成を迎える予定のさんきたアモーレ広場の改良工事。神戸三宮阪急ビルの建設用ヤードとして工事期間中に活用された為、2015年の …
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース内装改装他工事 スイーツステーション完全撤去完了 改札内では仮設トイレの設置中

2024年3月27日
こべるん ~変化していく神戸~
大規模リニューアル工事が進行中の地下鉄西神・山手線三宮駅東コンコース。開業以来初の全面刷新が進められています。今秋の完成に向けてまず …
三宮再整備

小野柄歩道橋エスカレーター設置工事 地盤改良+支柱構築が完了 いよいよトラス(土台構造)の設置・エスカレーター設備工事へ

2022年3月22日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮東交差点先に掛かる小野柄歩道橋に上り専用エスカレーターを設置する工事が進行中ですが、いよいよエスカレーター設備を載せる土台構造の …
三宮再整備

三宮再整備・地下鉄三宮駅東コンコース 着工直前!工事開始前のビフォーを確認 既に店舗区画には仮囲い設置済み

2023年8月22日
こべるん ~変化していく神戸~
いよいよ今週木曜日から改修工事がスタートする地下鉄三宮駅の東コンコース。ビフォー・アフターをおさえる為に、本格的に工事が開始される前 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。