トアロード

岡田様マンション新築工事 ファルマシアントアロードが竣工 トアロード x 生田新道交差点角開発も完了



トアロードと生田新道の交差点西角にあった中華料理店ビル、クニーリング店の入った雑居ビル、タワーパーキングの3つの施設の土地を集約し、1棟の店舗と共同住宅の複合ビルへと開発する予定だったプロジェクトは地権者の合意に至れず、土地を分かって開発される事になりました。



雑居ビルとタワーパーキングの跡地には地上12階建のファルマシアントアロードが竣工。1-2階をテナント店舗、3-12階を共同住宅とした建物です。



1階には以前、ここで営業していたクリーニング店が再開。2階にはイタリアンレストランがオープンを予定しています。



建物のファサードは低、中、高層部とデザインを異なるものとし、住宅も左右で手摺の建材を変えて変化に富んだディテールが特徴です。



開発を1棟に集約できなかった事は残念でしたが、スタイリッシュな建物が建設された為、最終的には景観上もグレードが上がりました。



角地は建隆グループが8階建のテナントビルTRSXを1年前に完成させました。1-2階のスイーツカフェa la ringoは週末には行列ができる人気店となり、建物も8階以外はテナントが埋まっています。2棟合わせて交差点の景観と賑わい創出に貢献する優良開発として完成を迎えました。

wakore10.jpg

開発前の交差点西角の様子です。低層ビルとタワーパーキングが並び、高さも不揃いでチグハグとしていました。



そして現在。見事なビフォーアフターの実例となりました。今後もこうした交差点角地にはその場に相応しい建物への建て替えが進む事を期待したいと思います。

関連記事
トアロード

トアロード・パウリスタビルのリニューアル工事が完了 12月13日にカインドオルの大型店がオープン予定

2024年12月10日
こべるん ~変化していく神戸~
近年、変化の著しいトアロード。ビルの解体、新築や商業施設のリニューアル等、めまぐるしく変わりつつある通り沿いですが、新規テナント出店 …
トアロード

(仮称)トアロードビルプロジェクト 新築テナントビル?の建設工事がスタート トアロードは新旧ビルのテナント誘致合戦へ

2024年4月26日
こべるん ~変化していく神戸~
トアロードのコクミンドラッグが解体され、新たなビルの建設プロジェクトがスタートしています。DONQ三宮本店の南側で、人通りも非常に多 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です