三宮再整備

三宮再整備・磯上公園再整備工事 6月供用開始を目指して工事は次のステップへ移行中


東遊園地に続いて新たな都心部内のオアシスとして再整備が進んでいる磯上公園。磯上体育館の南側にせせらぎのあるヒーリングガーデンや芝生広場の広がる潤いパークに生まれ変わる予定です。



公園中央部を南北に貫く通路は、真ん中に並木の連なるプロムナードとして整備されています。



プロムナードの北側では既に舗装工事が開始されました。一枚が非常に大きな石畳の舗装タイルが敷かれています。



園内には少しずつ植樹が進められている部分もあります。これらは六甲山の木々を都心部に植樹する「こうべ木陰プロジェクト」の一環で、六甲山から引っ越してきた木々でのようです。

インフラ設備の整備や整地が完了した模様で、これから徐々に公園の骨格が固められていく事になります。

ヒーリングガーデン内の小径の一部でしょうか。波打った白い筋に石が置かれたラインが出来ています。



個人的に東側に設けられるヒーリングガーデンの誕生が楽しみです。



ヒーリングガーデンの整備イメージです。木陰の中にせせらぎが流れ、小鳥のさえずりが聞こえてきそうです。



5月末までの工期の為、これから2ヶ月の間に大きく変化していく事になるでしょう。今はまだ土が剥き出しの広大な土地ですが、みるみる内に潤い溢れる公園に変わっていく事になります。



磯上公園の北側が面する葺合南31号線の道路改良工事もスタートしました。



既に共同溝の設置は完了していたはずですので、歩道の拡幅と共に電柱の地中化が進められるのではないかと思います。鬱蒼として、人通りも少なく、営業車の休憩場所になっていたこの通りですが、新オアシスへのアプローチとして綺麗になります。11月末の完成予定です。

関連記事
神戸三宮阪急ビル

さんきたアモーレ広場が完成!緊急事態宣言解除によっていよいよ三宮北側再開発の本領発揮効果が表れてくるか!?

2021年10月18日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸三宮阪急ビルの再開発に関連して進められていた最後の開発プロジェクトであったさんきたアモーレ広場が遂に完成を迎えました。 2 …
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮駅 三宮ターミナルビル撤去工事 再び重機が入る 駅周辺デッキ整備事業者のプロポーザルも来月に公開か?

2021年4月8日
こべるん ~変化していく神戸~
約3ヶ月ぶりに三宮ターミナルビルについて取り上げたいと思います。前回は1月半ばにアントレマルシェ三宮前のフラワーロードに通じる通路が …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。