ライトアップタワーズ

人と防災未来センターのライトアップ 12月のテーマは「冬の訪れ」HAT神戸に巨大なプレゼント箱が登場


HAT神戸にある阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センターはガラスの箱の建物ですが、ガラス内部に装備された照明設備をLEDに変更して以来、常夜ライトアップを行っています。季節にちなんだテーマで、様々なパターンの照明演出を施しており、梅雨の時期にはアジサイ、夏には打ち上げ花火等の動きのある演出が魅力です。



12月のテーマは「冬の訪れ」。光で十字を表現して、建物がまるでリボンに包まれた巨大なプレゼントの箱のように照明が点灯しています。



まずデフォルトモードはブルーの照明です。ここから色を徐々に変化させていきます。



グリーン一色に切り替わったかと思うと、一面ずつ、中央にピンクのストライプが入り始めます。



北面に十字が完成すると、今度は西面に十字が作られ始めます。



そしてピンクのリボンを掛けられた巨大なクリスマスプレゼントが誕生します。どんなプレゼントが入っているのでしょうか。



リボンは黄色バージョンとピンクバージョンの2種類。一定間隔で青に戻り、再びプレゼントに変化するという点灯パターンです。



HAT神戸内も歩道の夜間景観の向上と整備が進んでいます。



タワーマンションのライトアップも手伝って夜の雰囲気づくりに貢献しています。



人と防災未来センターの点灯時間は17:00~21:00です。HAT神戸に立ち寄った際等には見ておきたい照明演出です。

施設公式サイトにはライトアップの動画も公開しています。

https://www.youtube.com/watch?v=g2aeqWGSK0A

関連記事
ライトアップタワーズ

三宮北交差点の夜間景観 新設シンボル照明によってグレードアップ 周辺の賑わい増に貢献

2025年10月14日
こべるん ~変化していく神戸~
三宮北交差点改良工事が完了し、交差点の四隅やフラワーロード沿いにシンボリックなデザイン照明設備が新設されましたが、夜間にはこれらが点 …
ライトアップタワーズ

神戸メリケンパークでライトアップされた桜を愛でる素晴らしい夜景の名所は訪日客にも大人気!

2025年4月7日
こべるん ~変化していく神戸~
桜が開花し、市内各地で桜が見頃になっていますが、メリケンパークのリニューアルの際に、南東側中央通路の両脇に桜が植えられ、桜並木となっ …
神戸三宮阪急ビル

神戸三宮阪急ビル完成・EKIZO(エキゾ)神戸三宮開業!!三宮再開発の急先鋒事業が遂に完了を迎える!!開業特集 Part5(夜のサンキタ通り周辺編)

2021年5月9日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸三宮阪ビルの建設・リニューアルと共に再整備が行われたサンキタ通り。石畳のプロムナードに生まれ変わり、フラットな歩行者空間としてこ …
ラスイート ル・パン

ラスイートルパンビルの夜間照明演出と新港第1突堤基部プロムナードのライトアップが美しい!

2025年4月9日
こべるん ~変化していく神戸~
新港第1突堤基部に開業した新商業施設「ラスイートルパンビル」。足湯カフェやレストラン、ルーフトップバー等から成る建物が新港町に新たな …
ライトアップタワーズ

神戸市役所本庁舎1号館の市章ライトアップ照明設備のリニューアル 来春からライトアップ復活か!?

2020年12月1日
こべるん ~変化していく神戸~
神戸市は市役所本庁舎1号館の頂部となる南北面の市章等をかつて照らしていたライトアップ照明設備の改修工事の入札について広告しました。東 …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。